ポスト・ジャンルの交差点。Peterparker69 × 長谷川白紙、WWW 15th Anniversaryにて2マンライブ開催
2020年代のポスト・ジャンル的感性を体現する2組が、ついに同じ夜を共有する。
Peterparker69と長谷川白紙――瑞々しいポップ感覚で国境を軽やかに飛び越え、現行カルチャーに鮮烈なクールネスを刻みつけてきた両者の東京での邂逅が、WWW 15th Anniversaryとして実現。
Peterparker69は現在、全世界20都市以上を巡るワールドツアー中。アメリカではFrost Childrenとのジョイントツアーを展開し、宇宙的な音像で各地のオーディエンスを揺らしている。待望の1stアルバム『yo,』の熱狂も冷めやらぬ中、今回の東京公演は彼らにとって凱旋の意味を持つステージとなるだろう。無重力サウンドとともに展開される世界観が、この夜さらに解き放たれる。
一方、長谷川白紙はフライング・ロータスが主宰するレーベル〈Brainfeeder〉との契約を経て、その才気と冒険的世界を海外に向けても拡張している。昨年は初の全国ツアー〈HAKUSHI HASEGAWA First tour 2024 魔法学区〉を成功させ、鮮烈なパフォーマンスがネクストフェーズへと進化。今年は大阪・関西万博の開会式プログラム「生命のリレー」の音楽も手がけた。
両者に共通するのは、誰も再現できないポスト・ジャンル的美学だ。身体感覚に根ざした鋭利なサウンドテクスチャ、音のマテリアルを自在に操る手つき、そしてDIYで完遂するトータルなプロダクション。多くの才能ある演者がひしめいているシーンにおいて、この夜は、今後の展開を占う場にもなるだろう。ジャンルレスな表現が無数の点となり現行シーンを形づくるいま、その中心に立つのがこの2組だ。
2020年代のマイルストンを象徴し、次の時代を予見する――11月20日は、そんな決定的な夜になるであろう未来に期待が膨らむ。
この舞台を目撃できる幸運を、あなたも手にしてほしい。一夜の出来事が、世界を変えることがある。
Photo|Kanade Hamamoto
https://www.instagram.com/kanadehamamoto/
Artwork Design|Kishida Hiroyuki
https://www.instagram.com/hiroyuki_kishida700
Text|つやちゃん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
EVENT INFORMATION
タイトル:WWW 15th Anniversary Peterparker69×長谷川白紙
日 程:2025/11/20(木)
時 間:OPEN 18:30 / START 19:30
会 場:Shibuya WWW X (https://www-shibuya.jp/)
料 金:ADV:¥4,500 / U-25:¥2,500 (税込 / スタンディング / ドリンク代別)
出 演:Peterparker69 / 長谷川白紙
チケット:
e+ (https://eplus.jp/peterparker69-hsgwhks/)
抽選先行:9/25(木)12:00~9/28(日)23:59
一般発売:10/5(日)19:00
公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/019233.php
INFO:WWW X 03-5458-7688
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ARTIST INFORMATION
Peterparker69 (ピーターパーカーシックスナイン)
Peterparker69はJeterとY ohtrixpointneverによる、日本を拠点に活動するポップ・デュオ。効果音の不良と重低音の爆弾をブレンドしながらグッドミュージックを目指す。ファーストシングル「Flight to Mumbai」は2022年にリリースされるや否や話題を呼び、翌年AppleのCMサウンドトラックに抜擢された。BOILER ROOMやFUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONIC等のフェスティバルに加えてヨーロッパやアジアで数々の海外公演を行うなどジャンルと国境を横断しながら躍動し、次世代のアーティストとしてそのフロンティアを開拓し続ける。
X / Instagram / YouTube / TikTok
長谷川白紙(はせがわはくし)
日本を拠点に活動する音楽家。
2017年フリーデジタルEP『アイフォーン・シックス・プラス』を発表し、2018年10代最後にEP『草木萌動』でCDデビュー。翌2019年に1stアルバム『エアにに』、2020年に弾き語りカヴァーアルバム『夢の骨が襲いかかる!』をリリース。
2023年7月にLAを拠点とするBrainfeederとの契約を発表、第一弾シングル「口の花火」をリリース。2024年7月にアルバム『魔法学校』をリリースした。
知的好奇心に深く作用するエクスペリメンタルな音楽性ながら、ポップ・ミュージックの肉感にも直結した衝撃的なそのサウンドは、新たな時代の幕開けを感じさせるものに。
X / Instagram / YouTube / Official HP